〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町2-26-501
ウェブ・マーケティング |
■ウェブ・マーケティングとは 1.ウェブ・マーケティングが注目された理由 ウェブ・マーケティングという言葉は既に多くの人に浸透しています。 マーケティングは企業から市場へのあらゆる働きかけを意味していますが、イ ここでは、ウェブ・マーケティングの概念について取り上げます。 おさらいの意味も含めて考えてみたいと思います。 ウェブ・マーケティングが注目されているようになってきた理由は、どこにある さまざまな要因が考えられますが、もっとも重要なものを2点あげます。 私たちの生活にインターネットが浸透し、 ことです。 インターネットが急速に普及した結果、消費者・企業双方のインターネットを使 自宅のパソコンを使って日常的にインターネットによる情報収集を行なうことに 一方、企業側もそうした消費者の行動に対応するべく、また時にはそれをリー もっとも基本的なスタイルは、ネット上に自社のウェブサイトを開設し、消費者 つまりこれこそが、べ−シックなウェブ・マーケティングの実践にほかなりません。 ウェブ・マーケティングへの関心が高まりつつある2つ日の理由は、 私たちの消費行動がきわめて複雑になってきている ことです。 私たちの生活は、物質面からみれば非常に高度な水準で安定しています。 日々の生活を営むうえで必要な物はほとんどすべて周囲に存在します。 そのような生活環境にある人々は、物質面だけでなく精神面での満足を追求 ニーズの多様化ないし細分化は、企業のマーケティング戦略そのものに変化 企業は、既存のマーケティング戦略を続けるだけでは収益確保が困難にな そして、その有効な方法としてウェブ・マーケティングに目を向けるようになっ すなわち、 ウェブを使って多様化した集客ニーズを把握し、 というものです。 ウェブ・マーケティングとは、 インターネット上にウェブサイトを開設し、 というものです。 ウェブ・マーケティングでは、既存のマーケティング戦略を包括的に実践して ウェブ・マーケティングの特徴は、 ターゲットとする顧客に一斉に情報を提供できる ところにあります。 したがって、コスト面でのメリットも大きくなります(ただし、システムの構築と保 またそれと並んで重要な特徴は、 顧客と双方向コミュニケーションが可能になる ことです。 つまり、営業担当者と各種広告媒体のもつ強みを兼ね備えているのです。 これがウェブ・マーケティング最大の特徴であり、最大の強みです。 前項においてウェブ・マーケティング登場の背景やその強みがおわかりいただけ この項では、効果的なウェブ・マーケティングを行なうための基本的な考え方をご まず、ウェブ・マーケティングの全体構造を明確に認識しておきます(図表参照)。 ウェブ・マーケティングの実践においては、顧客を自社のウェブサイトに吸引 その核にあるものはウェブサイトですが、他にもウェブ・マーケティングを構成 ひとつは集客ツールとよばれるものであり、これは大勢の顧客を自社のサイト そしてもうひとつは、フォローマーケティングといわれる要素です。 これは一度自社と関係を構築した顧客に対してアフターサービスを行なってい ウェブ・マーケティングの実践では、核であるサイトの作成に関心が集まりが もちろん魅力的で実用性のあるサイト環境を提供することは、多くの顧客獲得 そうした事態を避けるためにも、まずはウェブ・マーケティングの全体像をしっ では、効果的なウェブ・マーケティングを実践するためにはどのような点に留 ウェブサイトについては、何よりも見やすさを優先させたいものです。 必要な情報を簡潔に集約し、誰にとってもわかりやすい形で提示することが重 つまり、 アクセスするインターネットユーザーの立場にたったサイトを ということです。 無数に存在するウェブサイトのなかから自社のサイトを選んでもらうために また、集客ツールの役割はきわめて重要です。 いかに素晴らしいサイトを構築していても、多くのインターネットユーザーを誘 ウェブサイトはユーザーと企業との出会いの場です。 魅力的な出会いの広場にユーザーを連れてくるためのツールがなければ、そ 集客ツールには、インターネット広告と相互リンク、印刷媒体による告知 インターネット広告のなかでももっともよく使われるのが、バナー広告です。 これは、多くの人が見るサイトに帯状の広告を掲示し、関心をもったユーザー また、電子メール広告もよく使用されます。 これは、登録会員に対してさまざまな情報が掲載された電子メールを配信する 相互リンクは同じような業界、テーマ、商品を取り扱っているサイトと相互に連 アクセスの多いサイトとリンクを張ることができれば、より多くのインターネット 印刷媒体による告知では、外部の人の目に触れる可能性のあるすべての印 会社案内、名刺、便せん、商品パンフレット、チラシなどのほか、タオルなどの こうしてさまざまな方法を組み合わせ、最良の効果が期待できる集客ツールを ウェブ・マーケティングを論じる際には、ワン・トウ・ワン・マーケティングの概念を この項では、ウェブ・マーケティングとワン・トウ・ワン・マーケティングの関係につ 従来の企業におけるマーケテイング戦略は、マス・マーケティングとよばれる しかしその後消費者のニーズは多様化の一途をたどり、マス・マーケティング そこで、セグメント・マーケティングが登場しました。 セグメント・マーケティングでは異質性の高い市場を、消費者のニーズによっ つまり、似通ったニーズをもつ消費者をある程度集めてひとつのまとまった市 セグメント・マーケティングによって、消費者と企業との距離をかなり短縮する 本当に消費者が欲している商品・サービスを、適正な価格で販売するような企 こうして成熟した社会環境が創出されると、私たちはより多くの欲求をもつよう 最初の『ウェブ・マーケティングとは』の項でも触れましたが、自らの価値観に こうした市場ニーズとそれに対応した企業のマーケティング戦略の変遷のな 端的に表現すれば ワン・トウ・ワン・マーケティングとは、 と定義できます。 個々人のニーズを的確にとらえ、それに応えるマーケティング戦略を実践でき 一度自社のファンとして囲い込むことに成功すれば、それは企業に長期的な ウェブ・マーケティングは、ワン・トウ・ワン・マーケティングを行なうひとつの重 ウェブサイトを開設し一方的な情報発信を行なっているだけでは、顧客の心を ウェブを戦略的な視点から構築し、 では、ウェブ上で効果的なワン・トウ・ワン・マーケティングを実践するにはどう ここではその概要について簡単にご紹介します。 ウェブ上のワン・トウ・ワン・マーケティングにおいては、 自社のウェブにアクセスしてくれた人の行動を追跡し、 という作業を行ないます。 アクセスされた情報を入手するためには、サーバー管理者(通常はプロバイ それらを読みとるためには、解析ソフトにかける必要があります。 今では解析ソフトを使用せずとも、以下のことを解決してくれる業者(HP作成) そうすることで、 ・OS別、ブラウザ別のアクセス数 ・ドメイン別のアクセス数 ・ページ別のアクセス数 ・各ページでのユーザーの滞在時間 などが明らかになります。 したがって、商品やサービスを注文しなかった人でも、何に興味をもってくれた このように、アクセスしてきた消費者たちのニーズを緻密な手法で推察し、顧 アクセス解析によるワン・トウ・ワン・マーケティングを、より系統的に行なって このデータベースは顧客の行動履歴として蓄積されたものであり、顧客がウェ このように巨大なデータベースを構築し、それを戦略的に活用することでワン・ 最後に、ウェブ・マーケティングを導入する際の留意点を確認しておきます。 ウェブ・マーケティングを導入するためにはまず、 「他社でも取り組んでいるから」という理由だけでウェブ・マーケティングを導入す まず、自社のマーケティング戦略を詳細に分析し、その強みと弱みを明らかにし ウェブ・マーケティングの導入を検討する際には、『効果的なウェブ・マーケティン 全体像をつかむことは意外に見落とされがちであり、どうしてもウェブサイトの作 ウェブサイトの作成のみを重視した取り組みは、長期的なアクセス数の増加には ウェブサイト、集客ツール、フォローマーケティングの3要素をバランス良く検討す ウェブ・マーケティングの導入にあたっては、そのメリット、デメリットを知っておくこ メリットは『ウェブ・マーケティングとは』の項で述べたように、多くの消費者と瞬時 ただし、ウェブ・マーケティングにもデメリットがあります。 それは、データベースの構築やメンテナンスにはある程度のコストがかかるという 一定の効果を生み出すためには、継続して手を加えなければなりません。 また、ウェブ・マーケティングのみに頼ってしまう姿勢も危険です。 ウェブ・マーケティングは、全集の他のマーケティング戦略を補完 全体構造とメリット・デメリットを認識し、自社のマーケティング戦略をより高いレベ ウェブ・マーケティングにおいてもワン・トウ・ワン・マーケティングの考え方は必要 ところで、ウェブ・マーケティングを導入するには、専門的な知識と技術が必要と 導入にあたっては、ウェブ・マーケティングに強みのある企業に作業依頼をする ウェブサイトの作成からデータベースの構築、集客ツールの作成など、ウェブ・ 長期的なパートナーとなりますので、自社に合った企業を慎重に選びましょう。 お問合せ・ご質問はこちら |
対応エリア | 静岡・愛知県内、東京周辺 |
---|