〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町2-26-501
リーダーシップとリーダーの条件と役割 |
さらに組織は一人ひとりの力を協働させ、一人プラス一人を二人として考えるのではなく、 そして、シナジー効果を正しく理解して組織力を発揮させるのがリーダーの力です。 経営者にとって、リーダーの条件・役割とは、自分の経営理念を理解し、その実現の 企業の規模や方針などによっては、経営者がすべてを掌握し、とくにリーダー(管理者) リーダーとはその言葉だけからは、「成果を生み出すために部下たちを管理する」、 このことを改めてリーダーたちに認識させる必要があります。 部下たちを育てることが上手なリーダーは、まず部下が自分の力で成長するための ここでいう仕組みとは、部下が自分の正しい努力の方向性を見極め、実際にそれを日々 部下のめざすべき姿を明らかにし、部下の成長の進捗を確認するための定期的な面談 自社(店)は事業を通じて社会に対してどのような価値を提供してゆくのか、といった したがって、経営者は従業員に対して常に経営理念を語り続け、その理念に基づいて自ら ・経営理念を従業員に語り続け、自らも行動し、従業員に分かってもらう ・経営理念を理解した従業員がお客様にそれを伝える ・お客様はサービスを通してその経営理念に共感する 例えば、理念に整合する行動指針にしたがって業務を遂行したか、という項目を評価の 中小企業の評価制度にも見られるやり方です。 また、単純に評価項目にするだけでは十分ではありません。 理念を浸透させるには、評価結果の処遇(賃金や昇格)への反映、面接によるフィー 「誰」を管理の対象にしてしまうと、個人の属人的な手段に管理がとどまり、組織全体の その『手段』で業務を遂行すれば誰でも『効果』を上げられる仕組みをつくり上げること また、上司によるトップダウン型の管理ではなく、日々の定常的業務の中で『手段』の (2)チェックやアドバイスで部下が採用している『手段』を改善する (3)その『手段』を組織としてのノウハウとして蓄積・共有・浸透してゆく ヒトを管理しようとすると、アラ探しや責任追及に目が向いてしまい、事業の推進力が削 営業会社の競争力は、営業担当者のレベルに依存するところが非常に大きいと言えます。 営業担当者のノウハウを個人的なものとしてとどめておく限り、競争力は向上しません。
(1)PLAN 営業担当者の行動予定表(営業日報)を作成し、組織として共有します。 長期計画ほど具体的な訪問予定は入れられませんが、重要なお客様○○社への拡 短期であるほど具体的になります。(重点訪問先を入れる等) 営業日報が日常の情報収集のツールとなります。 報告は口頭ベースで記録を残さない会社 ここで得る情報は営業進捗情報等の「セ 「マーケティング情報」は、お客様管理表 上の情報をベースに次の新たな打ち手を講じたり、現在のやり方の軌道修正を行 また、業務が効率・効果的に推進する意味でも、営業・内務の業務が適切に分担され、 なお、個々の時間を最大限に活用できるような組織体制も大切ですが、個々の時間をう 時間を捻出するということは、なにかをやらずにすませて、より価値の高い仕事のために そのためには、 イ.計画を立てる ウ.計画どおり仕事をこなす エ.業務遂行にあたり工夫する オ.時間管理のチェックを怠らない といった、基本動作(12項目)を習慣づけることが大事です。 この基本動作をしっかり守りつつ、自分なりの方法で時間管理を行うことが望ましいと リーダーは部下育成のためにも時間管理術を身につけてください。
・会社および自部門が抱えている問題を正しく理解する ・トップの立案した経営戦略にしたがって、部門の成長戦略を立案し、その実行計画を ・部門目標の達成に向けて部下を動機づけ、リーダーシップを発揮し、自ら先頭 ・部下たちが積極性をもって働くための雰囲気作り ・部下の能力を伸ばすための環境整備と提供 しかし、幹部による部下の教育を含め、社内の教育体制は今問題を抱えています。 それは中小企業の多くが場当たりで無計画な教育の横行です。 その原因に教育担当者の人数と能力の不足が挙げられます。 この問題を解決しなければ、社内教育制度の内製化は不可能です。 厚生労働省「平成26年度能力開発基本調査」においても、全体の75.9%の事業所が ほとんどの社長は、自分自身のめざすべき姿、会社のめざすべき姿といったビジョン それがあるからこそ仕事に前向きに取り組めるし、困難に直面しても簡単にくじけて しかし、残念ながら多くのリーダー(管理職)は自分自身のビジョンをもっていません。 自分の部門に課せられた目標は意識していま とくにオーナー社長の場合は、会社が倒産す まさに正真正銘の当事者です。 ギリギリの状況に追い込まれても決して諦め 彼らはたとえ目標が達成できずに大きな これはリーダー(管理職)クラスの社員でも同じことです。 しかし、だからといってそれを放置すべきではありません。 これらのことから、リーダとしての条件を満たすためにも、リーダー(管理者)の育成は お問合せ・ご質問はこちら メルマガ登録(無料)はこちらから
|
対応エリア | 静岡・愛知県内、東京周辺 |
---|